つまみ細工の取り扱い方や、ご注文に関するご質問への回答をまとめています。
つまみ細工は繊細なものですので、丁寧な取り扱いをお願いいたします。
こちらにない質問に関しましては、お問い合わせページよりご連絡ください。
オーダーはオンラインや電話でもできますか?
はい、実際にご来店いただき、目で見ていただく方法がおすすめですが、電話やオンラインでもご依頼いただけます。
遠方に住んでいるのですが、発送をお願いできますか?
はい、送料が別途発生しますが、対応自体は可能です。
具体的なイメージが湧かないのですが、オーダーメイドできますか?
はい、ある程度の形は決まっていて、生地をお選びいただくかたちになるので問題はございません。
支払い方法を教えてください。
店頭でお申し込みいただいた方は現金以外にクレジットカード決済が可能です。
オンラインや電話でのお申し込みの場合、銀行振込をお願いいたします。
保管方法について教えてください。
水に弱い素材を使用していますので、多湿・直射日光を避けて保管ください。
万一、汗や雨などで濡れてしまった場合、陰干しをして乾燥させ、箱に入れておくことをおすすめします。
商品は繊細にできているため、力を加えると変形や破損の原因になります。
また、圧がかかった状態で保管すると跡がつく可能性があるため、発送の際にお入れする箱に入れての保管がおすすめです。
変色の可能性はありますか。
はい、ヘアメイクの際はつまみ細工にヘアスプレーがかからないようにご注意ください。
使用後の破損の補償はありますか?
補償はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
修復をお願いすることはできますか?
布の修復はほぼ不可能ですので、丁寧に扱ってください。
パーツの修復については、一度ご相談ください。
キャンセル料金について教えてください。
オーダーが成立した時点でキャンセル料金が100%発生いたします。ご理解ください。
納品目安を教えてください。
オーダー完了後、1ヶ月が納品の目安です。